Fcitxの設定に原因があった。
- 私の日本語入力環境:Linux(Ubuntu Desktop)でFcitxとMozcを使用。
- 現象:標準ターミナルなど、一部アプリの操作中に、Shiftを単独で押してしまった際に、日本語入力のオンオフが切り替わってしまう。
- 原因:Fcitxの設定において、デフォルトでそういった設定がなされていた。
- 解決方法:Fcitxの設定を開き、「グローバルオプション」タブ内、「一時的に第1入力メソッドに切り替える:」の欄に「左Shift」が設定されているので、その横の「−」ボタンを押して「空」にし、適用またはOK。
- Fcitxの設定の場所:画面右上の「あ」とか「en」のアイコンをクリックし「設定」をクリック。または画面左下のアイコン(アプリを表示)をクリックし、「Fcitx5設定」をクリック。
- 感想:左Shiftの代わりに任意のキーを設定することもできるみたいだけど、アプリによって挙動が変わるから、ここの設定で登録するのはあんまり良くないと思う。
コメント